岩手のバスケットボ―ルを応援するため、誰もが気軽に参加できるバスケや3x3大会を企画・運営しています。
2020年東京オリンピックから正式種目になった3x3バスケには力を入れており、岩手に3x3バスケを普及することを目的として大会等を開催しています。
バスケの細道3x3大会(年3回)、北のバスケ大会(県北)
超・練習試合(年3回)、バスケットシンデレラ(女性大会)
Basket PSYCHO-PASS などを主催しております。
待ちに待った!
“バスケの細道シリーズ”
初の秋田県 開催です🏀
岩手に3x3バスケを普及させたい、気軽に参加できる3x3大会があったらいいなと、8年前に始めた “ぶるぴょん杯 3x3大会”…..第1回大会は盛岡の小さい体育館で参加5チ−ムからスタート。
3年前から大会名称を“バスケの細道”に変更!
ときには3x3のプロチームが参加したり、初心者からプロまで出場する大会になりました。
現在は岩手県内で年3回 開催しており、毎回
30チーム前後が参加、その中に毎回 秋田県から
参加してくれるチームがあり、いつか秋田で開催して欲しいなという声に応えて 横手市で開催させていただく運びとなりました。
手作り感満載の大会ですが 是非 ご参加いただき
一日バスケを楽しんで欲しいと思います。
大会名称 | “YOKOTE杯” バスケの細道 3x3よこてぼーる |
---|---|
日時 | 令和7年.5月18日(日) 9:30 |
場所 | 横手市増田体育館(秋田) |
募集クラス | 一般メンズクラス∶16チ−ム 一般レディースクラス∶5チ−ム |
人数 | 1チームの人数 3〜6人(6人以上もOK) |
試合形式 | ・一般クラス 試合時間10分(流し) ・予選はリーグ戦 ・1チームあたり4試合実施予定 ・交流戦あり(試合数が少ない場合) |
参加費 | メンズクラス ¥7000円 レディースクラス ¥7000円 |
募集期間 | 4月12日(土)am8:00から (募集定数になり 終了する場合あり) |
申込方法 | ホームページのエントリ−フォ−ムから |
表彰 | メンズ∶1位〜6位まで(参加数による) レディースクラス∶1位〜2位 |
後援 | |
主催 | 情熱ボール |
︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽
【 ルール 】
・時間 一般クラス 10分
小学生クラス 6分
ランニングタイム(流し)で行う
・点数 アーク内1点、アーク外2点
・先攻後攻 ジャンケンで決定
・ファール 個人ファールは数えない
チームファールは5つまで
5つ以降はフリースローが与えられる
シュートモーション中のファールは
フリースローが与えられる
・リスタートの時はチェックボールをおこなう
・タイムアウト なし
・選手交代 各自でおこなう
ファールやアウトオブバンズでゲーム
が止まった時にすみやかに交代する
・延長 予選や交流戦は延長なし
決勝戦・三決は延長あり(2点先取勝利)
・試合時間になってもメンバーが集まらない時は
不戦敗となる場合がある
・審判に対する苦情やクレームは受付ない
︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾
︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽
お願い・注意事項(パート1)
・参加者の休憩場所(待機場所)は2階観客席です
・来場し休憩場所を確保したら 着替えてアップ
してください
・参加費は来場してから開会式が終わるまでに
本部席でお支払い下さい
・体育館は禁煙です
・1階フロアは水分補給以外の飲食は禁止です
飲食は観客席でお願いします
・ゴミは各自 お持ち帰り下さい
・参加費にはスポーツ保険が含まれています…
ケガをした場合は保険の対象となりますので
すみやかにお知らせ下さい
・本大会におけるケガ、疾病、事故、盗難などは
主催者及び体育館はその一切の責任を負わない
ものとします
︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾
︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽
お願い・注意事項(パート2)
・試合開始時間になってもメンバーが揃わない
ときは不戦敗になる場合があります
・進行時間の遅れなどで 主催者の判断により
試合時間を短縮する場合があります
・同じチームとわかるように ユニホームやビブス、
あるいは 同系色のTシャツをご用意ください
・選手の方はオフィシャルにご協力下さい.
前オフィシャル(自分の試合の前の試合でTO)
・選手で審判をできる方はご協力下さい.
・審判に対しクレームや苦情は受付ません
︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾
9:30 | 集合・受付 |
---|---|
9:30〜10:10 | 着替えてアップ・準備 |
10:15 | 開会式 |
メンズ[ 東・西コート] レディース[西コート] | |
10:30 | 予選 |
12:30 | 休憩(30分) |
13:00 | 予選・交流戦 |
15:00 | 決勝・3位決定戦 |
15:30 | 表彰式・終了予定 |
情熱ボール 代表 櫻井(ぶるぴょん)
jyounetuball@gmaill.com
090-2848-4433