このページは
バスケの細道 3x3
いちのへぼーる
です!

🏀バスケで県北を元気にしたい🏀

かつて岩手の県北地域はバスケが盛んで 特に葛巻町は岩手の“ミニバス発祥の地”でした….現在は人口減少もあり ちょっと元気がないと聞き、さらに県北でバスケ大会を開催して欲しいとの声があり おととしの2023年には 一戸町で『北のバスケ大会』と題し5対5の大会を、2024年は葛巻町で『くずまきぼーる』と題し5対5の大会を開催しました。
今年は再び一戸町で3x3バスケの大会『バスケの細道 3x3いちのへぼーる』を開催し、バスケで県北を盛り上げる一躍を担いたいと思っています!

大会名称バスケの細道 3x3いちのへぼーる
日時令和7年.10月19日(日) 9:30までに集合
場所一戸町体育館[岩手]
クラス一般メンズクラス(高校生以上)  16チーム
一般レディ−スクラス  中止
ミニバス男子クラス 8チーム
ミニバス女子クラス   中止
参加資格・健康でルールを守れる選手
・JBA等への登録は必要ありません.
参加費一般 1チーム  ¥7000円(保険含)
ミニバス 1チーム  ¥4000円(保含)
チーム人数3〜6人
表彰1〜6位(クラスによる)
試合数1チームあたり 3〜5試合
試合形式・予選はクジ引きで組み分けして
総当たり戦
・決勝は予選を勝ち上がったチームで
トーナメント戦
募集期間9月13日(土) 朝8時から
応募方法ホームページの申込みフォームから
協力有志の審判
主催情熱ボール

★体育館には 9時30分集合となっておりますが、9時には入れます。
受付(集金)および予選組み合せ抽選は本部にて 9時30分から10時の間に済ませてください。

一日の簡単なスケジュール

9:30集合・受付  (9時から入れます)
着替えてアップ
10:15開会式
10:30予選スタート
13:30〜14:00お昼休み
14:00決勝トーナメント 及び
予選敗退チームは交流戦
15:30決勝
15:50 表彰式
16:00終了・片付け

試合  タイム・スケジュール

赤コート      青コート
10:30A組1−A組2     C組1−C組1
10:45B組1−B組2     D組1−D組2
11:00A3−A4       C3−C4
11:15B3−B4       D3−D4
11:30A1−A3       C1−C3
11:45B1−B3       D1−D3
12:00A2−A4       C2−C4
12:15B2−B4       D2−D4
12:30A1−A4       C1−C4
12:45B1−B4       D1−D4
13:00A2−A3       C2−C3
13:15B2−B3       D2−D3
13:30~14:00[ お昼休憩 ]
14:00交流戦①      交流戦②
14:15セミA組1位‐B組1位  C組1位‐D組1位
14:30交流戦③      交流戦④
14:45A組2位−B組2位   C組2位−D組2位
15:003位・4位決定戦
15:155位・6位決定戦
15:30決勝戦

★ 予選組は当日 受付時に抽選クジで決まります!!

.

一戸町体育館[岩手]

.

キッチン・カー

キッチン・カー 出店決定!

☆ riracafe [クレープ・飲み物]

.

★申込みは終了しました.

.