このページは
遊ビバCUP 3x3バスケ
FESTIVAL です.
今年の春先に岩手の沿岸 山田町の川向町に
完成した“遊ビバ バスケコート&スケボー場”。
県道沿いで周りには商業施設もあり、最高の
立地….山田町の子供たちに山田に必要なもの
はと アンケートをとって 町が作ったとか。
夏 前になって 何人からか ここで3x3大会を
開催して欲しいなぁという声をいただき、
寒くなる前に まずは小規模でも開催して
みようと動き始めたのでした!
新しい施設での新しい3x3大会….ワクワク
してきませんか!
ぜひ参加して 沿岸山田町をまた3x3バスケを
盛り上げましょう!
大会名称 | 遊ビバCUP 3x3バスケ FESTIVAL |
---|---|
日時 | 令和7年.11月3日(祝) 9:30〜 |
場所 | 岩手県 山田町 遊ビバ“野外バスケコート” |
クラス | ①ミニ男子クラス 8チーム ②ミニ女子クラス 8チーム ③中学生男子クラス 5チーム ④中学生女子クラス 5チーム ⑤一般(高校生)メンズクラス 8チーム ⑥一般レディ−ス(高校)クラス 5チーム |
参加資格 | 健康でルールを守れる選手 JBAへの登録は必要無し |
参加料金 | ミニ・中学生クラス 4000円 一般クラス 6000円 (高校生のみチーム 4000円) |
チーム人数 | 1チーム当たりの人数 3〜6人 |
試合数 | 1チーム当たり 3〜5試合(予定) |
申込期間 | 10月11日(土)〜10月25日( )まで |
応募方法 | ホームページの 申込フォームから |
表彰 | 各チーム 4位まで(チーム数による) |
後援 | 山田町バスケットボール協会(予定) |
協力 | 有志の審判 |
主催 | 情熱ボール |
★雨天の場合は11月9日(日)
に延期いたします!
大会が順延になり11月9日に
出場出来ないときはキャンセルができます。(無料)
[駐車場]
クルマは会場となりの臨時駐車場にお願いいたします.
詳しくは後日 ホームページにアップします.
ミニバスクラス[ 西コート ] | |
9:30 | 集合・受付・組み合わせ抽選 |
着替えてアップ | |
10:15 | 開会式 |
10:30 | 予選スタート |
13:00 | 予選終了 |
13:00〜13:30 | お昼休憩 |
13:30 | 決勝・3決・交流戦 |
14:30 | 表彰式 |
中学・一般クラス[ 東コート] | |
9:30 | 集合・受付・組み合わせ抽選 |
着替えてアップ | |
10:15 | 開会式 |
10:30 | 予選スタート[中学、一般 交互に] |
13:30 | 予選終了 |
13:30〜14:00 | お昼休憩 |
14:00 | 決勝・3決・交流戦 |
15:30 | 表彰式 |
※同じチームと分かるように
ユニフォームやビブス、同系色のTシャツを
着るようにお願いします.
★暖かい山田町とはいえ 11月ですので、寒さ対策は 各自でお願いいたします。
タープ(テント) 持ち込みOK!